「保育学生さんへ ①実習の受入れ」(R7.4)
- 目次
『教育実習・保育実習』担当からのお知らせです。
○現在、教育実習・保育実習の学生さんの受入れをおこなっています。
【教育実習】3~5歳児クラスにておこないます
【保育実習】0~5歳児クラスにておこないますが、0~2歳児クラスが中心となります
□実習に入るクラスや日数、責任実習をおこなうクラスなどは学生さんの希望にできるだけ沿うよう
調整いたします。
□ピアノ演奏もありますが、オリエンテーションにて楽譜をお渡ししたり、稲元学園の学生さんLINEにて楽譜の写真を送ることも可能です。弾く楽曲も一般的な童謡となります。
□実習期間が複数名で重なってしまったり、行事等により受入れが難しいこともございますのでご了承ください
□「稲元学園 実習生受入れマニュアル」の元、優しく丁寧に指導し、楽しかったと思ってもらえるような実習となるよう職員も心がけてまいります。ぜひ、ご連絡ください。
教育実習担当:きくち (048-771-6427)まで
保育実習担当:そえだ (048-771-6427もしくは048-871-5186)まで